26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大和市議会 2021-03-16 令和 3年  3月 定例会-03月16日-02号

登校再開後、見直した年間計画に沿って学習を進めることで、2月末日の時点において順調に教育課程を進めることができております。  9つ目、一斉臨時休業中の読書支援貸出実績についてお答えいたします。  休業期間中においても、子供たち読書に親しむことができる機会となるよう、シリウスや学校図書館の蔵書の貸出しについての周知をホームページやPSメール等で行いました。

平塚市議会 2021-03-02 令和3年3月定例会(第2日) 本文

また、確認した課題児童生徒に返却して個別指導に生かしたり、登校再開後の授業において児童生徒の理解が不足している部分を再度説明したりしました。自ら学びに向かう動機づけについては、児童生徒実態等を踏まえ、適切な教材を提供するとともに、家庭訪問電話等声かけをしたり、一日の学習の見通しを示すなど、可能な限り計画性を持った家庭学習を促したりすることで取り組みました。

藤沢市議会 2020-12-03 令和 2年12月 子ども文教常任委員会-12月03日-01号

◎岩田 教育指導課主幹 学校登校再開となったわけですけれども、分散登校期間中ですが、委員がおっしゃったとおり、不登校であった児童生徒学校に来た。そういったことが各学校から幾つか事例ということで連絡が来ております。  理由としましては、人数が少ないからということ、あとは授業の時間が短かったということもあります。

川崎市議会 2020-09-25 令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日)-09月25日-05号

また、ゆうゆう広場での生活や体験を通して、悩みや不安が軽減し、学校登校する気持ちになった児童生徒に対しては、本人の意向を尊重しながら、登校再開に向けて支援しております。以上でございます。 ◆大西いづみ 委員 ありのままの自分を受け入れてもらい、安心して過ごせる居場所だということがとても重要だと思います。あさお、たま、たかつ、なかはら、さいわい、みゆき6か所のそれぞれの昨年度の登録人数を伺います。

綾瀬市議会 2020-09-18 09月18日-03号

教育長人見和人君)登壇〕 ◎教育長人見和人君) 第2点目の学び保障についての御質問でございますが、御存じのとおり本市小中学校は、臨時休業の後、6月1日から段階的な登校再開を始め、6月15日から通常日課で稼業しているところでございます。また、授業時間確保のため夏季休業を8月8日から8月23日までの2週間とし、8月24日から2学期を始めております。

二宮町議会 2020-08-01 令和2年第3回(8月)臨時会(第1日目) 本文

学校におきましては、やはり登校再開後には3密を避けるということで、1日置きの登校とか、半日登校を実施していたんですけれども、今後、感染状況が大きく好転しないということになりますと、子どものストレスの軽減とか、学び保障の1つの柱として、小人数学級の検討も、これもぜひしていただきたいと思います。  

川崎市議会 2020-07-31 令和 2年  7月文教委員会-07月31日-01号

猫橋 指導課担当課長 教職員研修の実施につきましては、例えば、7月17日に総合教育センターのほうから指導主事を講師として実施いたしまして、研修したということと、20日には濃厚接触者の方が登校再開日に全員登校している状態で、全学級授業をその辺のところを含めて行ったということです。  

綾瀬市議会 2020-06-17 06月17日-02号

文部科学省は、学校閉鎖期間学習遅れを取り戻す様々な方針を示していますが、本市方針、取組については、現時点で示されているのは段階的な登校再開日程、授業時数確保のための長期休業期間中の短縮ぐらいです。そこで、教育長にお伺いいたしますが、本市文部科学省方針通知等本市の実情に合わせどのように具現化し、学習遅れを取り戻そうとしているのか、その手だてをお聞かせください。

海老名市議会 2020-06-15 令和 2年 6月 第2回定例会−06月15日-02号

複雑な心境の中で登校再開から2週間がたちました。その間の生徒登校状況学校での様子をお聞きしたいと思います。また、長期休業教育課程の消化が困難な状況にあると思いますが、令和2年度の教育課程の編成についてどのようにお考えになっているのか、教育委員会の見解をお伺いいたします。  2つ目は、コロナ禍の中で「市の今後のイベント」についてお聞きいたします。  

川崎市議会 2020-04-21 令和 2年  4月文教委員会−04月21日-01号

◎小田嶋 教育長 校長の証言の中にもありますが、校長は一貫して何とかこの原告児童登校につなげたいということで、まず基本的には謝罪というスタンスをずっととっていって、それを保護者にも、相手方の保護者にもお願いしていくようなスタンスでいっておりますし、教育委員会としても、やはり子ども登校できなくなっているという状況を重く捉えまして、登校再開ということを第一に考えていこうということで、教育委員会学校

茅ヶ崎市議会 2019-12-19 令和 元年12月 第4回 定例会-12月19日-07号

その中で、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどの専門家も交えて、不登校となった要因や背景を探り、一人一人の子供登校再開居場所づくり等に向けて、それぞれの立場からできることについて話し合うなど、子供に寄り添った組織的対応を行っております。  以上でございます。 ○水島誠司 議長 山田悦子議員 ◆24番(山田悦子 議員) 確かにさまざまな要因というのはございます。

川崎市議会 2019-12-05 令和 1年 第5回定例会−12月05日-04号

対応につきましては、学校だけで抱えることなく、保護者関係機関連携協力を図るとともに、登校再開という結果のみを目標とすることなく、児童生徒社会的自立に向けて取り組んでおります。各学校では、家庭との連絡を密にするとともに、わかりやすい授業や安心できる居場所づくりなど、魅力ある学校づくりに努め、別室登校や時間差登校、さらには、ゆうゆう広場フリースクール等関係機関との連携を進めております。

  • 1
  • 2